昨日は、ペルセウス座流星群の観望会を実施。
月が大きいので、街を離れサファリの近くの
空の暗い場所まで行きました。
6名が集まり、それぞれに寝転んでひたすら待ちます。
時々、空の一部の雲がとれるものの
たくさんの雲が空を覆い、雲が減ると月が煌々と照らし・・・
条件は最悪(≧σ≦)
結局、3回程「流れたっ!」の声をききましたが、
私は1つも観ることができませんでした。
日付が変わったらWさんとTさんが引き上げ、
私たちも黒雲に覆われてしまった1時前には引き上げました。
来年は月が小さいので期待できそうです(^-^)
皆さんお疲れ様でした。
この記事へのコメント