昨日、Nakaさんと由布岳に登った。
アイゼンは準備したが、合野越までは不要。
1200m手前でアイゼンを装着したが、しばらくは大丈夫だった。
マタエの手前で役に立ち始めたが、岩場は歩きにくかった。
登山口では山頂に雲がかかっていたが、
スッキリ晴れたマタエの青空は吸い込まれそう。
アイゼンを踏みしめながら東峰到着。
東峰から大岩と西峰。
すこ~しもやっているが、くじゅうや祖母傾もバッチリ。
風が強いのでマタエまで下りてお昼をいただく。
登山口でコーヒーを沸かして一服。
晴れ女のNakaさん、お疲れ様でした。
堀田温泉で疲れをとって帰宅した。
GPS軌跡図はこちら
この記事へのコメント