星隈山で800座達成!
先日、阿蘇外輪山の太郎ケ迫で800座を達成する予定だった。
が、いろいろとポカをやってしまって大矢野岳の799座で止まった。
それならばと言うことで、星好きにちなんで『星』のつく星隈山へ。
三隈三山または日田三丘と呼ばれる星隈山・月隈山・日隈山と、
石井町の隈山にも行ってきた。
どこも公園化され、少しの歩きで山頂に着く。
星隈山
11月に扇山100回記念と共に800座記念を実施するので、
今回はカレンダーの裏に書いた800座のみ。
日隈山山頂の日隈神社
工事中だった月隈山
ガランドヤ古墳に隣接した隈山
車道をはさんだ向かい側に「一望絶景」の看板があった
石井里山公園に上がり、日田の街を眺めながらお昼をいただく。
まだ時間があったので、帰りに立ち寄った切株山展望台から
ハンググライダーが優雅に飛んでいる(気持ちよさそ~)
本日同行の皆様、今まで一緒に登ってくださった皆様、
本当にありがとうございました
これからも900座に向けて頑張ります
が、いろいろとポカをやってしまって大矢野岳の799座で止まった。
それならばと言うことで、星好きにちなんで『星』のつく星隈山へ。
三隈三山または日田三丘と呼ばれる星隈山・月隈山・日隈山と、
石井町の隈山にも行ってきた。
どこも公園化され、少しの歩きで山頂に着く。
星隈山
11月に扇山100回記念と共に800座記念を実施するので、
今回はカレンダーの裏に書いた800座のみ。
日隈山山頂の日隈神社
工事中だった月隈山
ガランドヤ古墳に隣接した隈山
車道をはさんだ向かい側に「一望絶景」の看板があった
石井里山公園に上がり、日田の街を眺めながらお昼をいただく。
まだ時間があったので、帰りに立ち寄った切株山展望台から
ハンググライダーが優雅に飛んでいる(気持ちよさそ~)
本日同行の皆様、今まで一緒に登ってくださった皆様、
本当にありがとうございました

これからも900座に向けて頑張ります

この記事へのコメント
知的好奇心と目標達成を目指して頑張るゆみちゃんですのでまだまだ行けそうです。1000座めざしてがんばれ!
国東14座はこの冬に達成ですね^^
ここまで来たら1000座、やります!!
国東の13座(赤根は終了)に行きますが、怖い所はお供させてくださいね。
国東の秋の行事も頑張ってください(^o^)/