92歳のみっちゃんを宮崎県境の杉ケ越に案内した。
以前からの「杉園大明神参拝」の約束を果たすため。

昨日(10/28)の雨で滑りやすくなっていたが、
wストックを持ち、ゆっくり歩く。

92歳のバランス感覚に驚く!!
10分で到着

お社は一部崩壊していたが、奥の部分はまだ残っていた。

参拝して戻り、宮崎側のトンネル付近の紅葉。

登山口にはまだ(行方不明者のらしき)単車があったが、
下山して唄げんかの湯で尋ねたら28日に発見されたらしい。
やはり単独は気を付けなくてはいけない・・・
なので、YAMAPのみまもり機能を有効にした。
機能が役に立つことがないように歩こう

この記事へのコメント
若いとき、鍛えたのかな……
足腰いたいなんてはずかしくて
いえなくなる😅
こんな風に歳を重ねたいですね