手作りマスクをいただいた!
別府八峰トレイル
この時期、遠出ができないので近場でトレーニング
難しい山の案内をお願いするsanjinさんが、
3年かけて整備された『別府八峰トレイル』を歩こう。
『別府八峰トレイル』とは、東別府駅と胡麻ヶ坂を起終点とする
「べっぷ一周遊歩道ルート」の起終点はそのままに、
別府市内にあって市街地からよく見える標高500M以上の8つのピークを
順に辿るトレイルである。
「別府八峰(はっぽう)」は「別府八湯(はっとう)」に掛けている。
街の中の東別府駅はやめて、上河内バス停から柳公民館を歩いた。

詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6104328

柳公民館からおじかはこちら↓
https://yamap.com/activities/6114278
まだまだ先は長~い!

難しい山の案内をお願いするsanjinさんが、
3年かけて整備された『別府八峰トレイル』を歩こう。
『別府八峰トレイル』とは、東別府駅と胡麻ヶ坂を起終点とする
「べっぷ一周遊歩道ルート」の起終点はそのままに、
別府市内にあって市街地からよく見える標高500M以上の8つのピークを
順に辿るトレイルである。
「別府八峰(はっぽう)」は「別府八湯(はっとう)」に掛けている。
街の中の東別府駅はやめて、上河内バス停から柳公民館を歩いた。

詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6104328

柳公民館からおじかはこちら↓
https://yamap.com/activities/6114278
まだまだ先は長~い!
飛岳 由布市
山友が飛岳の福寿草を観に行ったそうだ(4/6)
早速行って来た
登山口から40分で山頂へ
山頂からは大パノラマ


昔、鉄塔があったⅢ峰にも足を延ばした
Ⅲ峰からⅡ峰のアンテナを見下ろす

今年も可憐な福寿草を愛でることが出来た

帰路で内野に立ち寄り、ワラビの偵察
猪ノ瀬戸のサクラソウも咲き始めていた

詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6039370
早速行って来た
登山口から40分で山頂へ
山頂からは大パノラマ


昔、鉄塔があったⅢ峰にも足を延ばした
Ⅲ峰からⅡ峰のアンテナを見下ろす

今年も可憐な福寿草を愛でることが出来た

帰路で内野に立ち寄り、ワラビの偵察

猪ノ瀬戸のサクラソウも咲き始めていた

詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6039370
南平台 別府市
天気はいいがコロナで遠くは遠慮して地元の南平台へ。
火男火売神社中宮にお参りして出発
鶴見岳に登る人に追い越される
南平台分岐を左へ

踊ってほしくない踊り石

山頂にとうちゃこ

360度の大パノラマ

左は由布岳、中は鞍ケ戸、右は鶴見岳
ゆっくりお昼をいただき下山
別府リハビリテーションセンターの桜並木がきれいだった

南平台の詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6030391
火男火売神社中宮にお参りして出発

鶴見岳に登る人に追い越される
南平台分岐を左へ

踊ってほしくない踊り石

山頂にとうちゃこ


360度の大パノラマ


左は由布岳、中は鞍ケ戸、右は鶴見岳

ゆっくりお昼をいただき下山
別府リハビリテーションセンターの桜並木がきれいだった

南平台の詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6030391
992座~999座まとめて
六ケ岳で沢山のピークを稼いだ。
その後の投稿が間に合わず、先日1000座を達成した。
手抜きで申し訳ないが、992~999座をまとめて投稿。
お時間のある時にご覧くださいm(__)m
大中野
https://yamap.com/activities/5862559
高雲山
https://yamap.com/activities/5863599
鏡石
https://yamap.com/activities/5925650
白岩山
https://yamap.com/activities/5926683
近地城跡
https://yamap.com/activities/5927486
天神山

https://yamap.com/activities/5928969
大轟山~熊ノ頭
https://yamap.com/activities/5937117
長い時間かかった目標が目の前に
その後の投稿が間に合わず、先日1000座を達成した。
手抜きで申し訳ないが、992~999座をまとめて投稿。
お時間のある時にご覧くださいm(__)m
大中野
https://yamap.com/activities/5862559
高雲山
https://yamap.com/activities/5863599
鏡石
https://yamap.com/activities/5925650
白岩山
https://yamap.com/activities/5926683
近地城跡
https://yamap.com/activities/5927486
天神山

https://yamap.com/activities/5928969
大轟山~熊ノ頭
https://yamap.com/activities/5937117
長い時間かかった目標が目の前に

扇山の山焼き
今年は温泉祭りが延期になったが、扇山の山焼きは4/4にあった。
祭りではないので日中に実施された。
ウォーキングのついでに見物した。

今年は花が早かったので、花芽もずいぶん焼かれたことだろう。
黒くなった扇山にはしばらくは登らない(真っ黒になるから)
時間を追っての写真はYAMAPをご覧ください↓
https://yamap.com/activities/5998694
祭りではないので日中に実施された。
ウォーキングのついでに見物した。

今年は花が早かったので、花芽もずいぶん焼かれたことだろう。
黒くなった扇山にはしばらくは登らない(真っ黒になるから)
時間を追っての写真はYAMAPをご覧ください↓
https://yamap.com/activities/5998694
ニューピーク1000座達成 累計1618座
先日、別府の乙原山にてニューピーク1000座、累計1618座を達成しました。

一緒に登ってくださった皆様、応援をくださった皆様に本当に感謝です
免許のない時代から延々と30年の歳月が流れました。
最初の10年は累計約140座、次の10年は約470座、
今年までの10年は約1000座・・・
車と時間(退職後)は大きく影響しています。
仕事のストレスは山が解消してくれました。
次のやる気は山からパワーをいただきました。
ありがとうございました。
雨や寒さ、ヤブやダニに責められながらも登り続けてきたのは何故??
山登りが好きだったから?
1000という数にこだわったから?
994の鏡石で、笹竹とイガイガの密なヤブと闘いながら一瞬、
『何で自分はこんな事をやっているのだろう』と思いました。
answerを見つけるためには、これからも登り続けます。
でも、宿題が済んだらもうヤブコギは卒業したいなぁ・・・
乙原山から下山し、展望所にてKataさん手作りの甘酒とバナナで乾杯

山友にも恵まれ感謝です
乙原山の詳細はHPにアップしました↓
https://www.ooitanoyama.com/otobaruyama.html

一緒に登ってくださった皆様、応援をくださった皆様に本当に感謝です

免許のない時代から延々と30年の歳月が流れました。
最初の10年は累計約140座、次の10年は約470座、
今年までの10年は約1000座・・・
車と時間(退職後)は大きく影響しています。
仕事のストレスは山が解消してくれました。
次のやる気は山からパワーをいただきました。
ありがとうございました。
雨や寒さ、ヤブやダニに責められながらも登り続けてきたのは何故??
山登りが好きだったから?
1000という数にこだわったから?
994の鏡石で、笹竹とイガイガの密なヤブと闘いながら一瞬、
『何で自分はこんな事をやっているのだろう』と思いました。
answerを見つけるためには、これからも登り続けます。
でも、宿題が済んだらもうヤブコギは卒業したいなぁ・・・
乙原山から下山し、展望所にてKataさん手作りの甘酒とバナナで乾杯

山友にも恵まれ感謝です
乙原山の詳細はHPにアップしました↓
https://www.ooitanoyama.com/otobaruyama.html