別府八峰トレイル(湯山~APU)
別府八峰トレイルは権現社までたどり着いたが、
ここからはいよいよ本格的な山になる。
雨が続いたので山中は滑りそうだし、この時期
怪我などして病院行きはもってのほかだ
なので、山から出てきた湯山バス停から、
終点の小坂までの舗装道を済ませることにした。
湯山バス停から出発してしばらくで、前方からトレラン姿の男性とすれ違った。
「こんにちは」と言って通り過ぎた瞬間「あれっ!」と振り返った。
同行のNさんの知り合いで、孫の学校の先生のSさんだ

これから別府市内を一周するそうだ。凄っ
頑張ってくださいと言って見送った
途中でスマートICの中にある三等三角点(鉄輪 379.40m)に立ち寄ったが、
絶景は見られず霧で真っ白だった

本日はAPU(立命館アジア太平洋大学)でフィニッシュ

皆さんお疲れさまでした。
軌跡と詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6371735
ここからはいよいよ本格的な山になる。
雨が続いたので山中は滑りそうだし、この時期
怪我などして病院行きはもってのほかだ

なので、山から出てきた湯山バス停から、
終点の小坂までの舗装道を済ませることにした。
湯山バス停から出発してしばらくで、前方からトレラン姿の男性とすれ違った。
「こんにちは」と言って通り過ぎた瞬間「あれっ!」と振り返った。
同行のNさんの知り合いで、孫の学校の先生のSさんだ


これから別府市内を一周するそうだ。凄っ

頑張ってくださいと言って見送った

途中でスマートICの中にある三等三角点(鉄輪 379.40m)に立ち寄ったが、
絶景は見られず霧で真っ白だった


本日はAPU(立命館アジア太平洋大学)でフィニッシュ


皆さんお疲れさまでした。
軌跡と詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6371735
この記事へのコメント