別府八峰トレイル(塚原越~湯山)
別府八峰トレイルは高い山を後回しにして、
とりあえず塚原越から狸峠まで歩いた。

塚原温泉下から塚原越の間で、数は少ないがミヤマキリシマを楽しめた
狸峠に向かう途中の鍋山分岐で、塚原越看板はあるものの、
昨年確認した鍋山分岐看板がなかった。
あちこち探してやっと見つけたら、塚原越看板の裏側だった
塚原越~狸峠の詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6487071
4日後に別府八峰トレイルの最後の山、高平山を狸峠から登り湯山へと下りた。
毎回、防火帯を四つん這いで登っていたが、今回巻道で登ったら
普通に立ったまま登ることが出来た

山頂についてYAMAPを確認したら、まだ先になっていたので
いちおう行ってみたが、山頂より低いし・・・なぜここ?
狸峠~高平山~湯山の詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6541418
とりあえず塚原越から狸峠まで歩いた。

塚原温泉下から塚原越の間で、数は少ないがミヤマキリシマを楽しめた

狸峠に向かう途中の鍋山分岐で、塚原越看板はあるものの、
昨年確認した鍋山分岐看板がなかった。
あちこち探してやっと見つけたら、塚原越看板の裏側だった

塚原越~狸峠の詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6487071
4日後に別府八峰トレイルの最後の山、高平山を狸峠から登り湯山へと下りた。
毎回、防火帯を四つん這いで登っていたが、今回巻道で登ったら
普通に立ったまま登ることが出来た


山頂についてYAMAPを確認したら、まだ先になっていたので
いちおう行ってみたが、山頂より低いし・・・なぜここ?
狸峠~高平山~湯山の詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6541418