八方ケ岳 上虎口登山口
次の日からまた雨なので、行くなら今日
、で八方ケ岳に行って来た。
YAMAPのレポをみて、一番時間が短い上虎口登山口を目指す。
しかし、車のナビがグーグルと違う遠回りの道を案内した
予定よりずいぶん遅れて登山口を出発

展望のない急傾斜を黙々と歩き、ポンッと山頂に飛び出す。
山頂には女性のソロがいて、男性のソロが同時に到着。
しばらくしてもう一人男性のソロが到着。皆さん矢谷渓谷側からだ。
山頂からの眺望はほぼ360度


復路は滑らないように気を付けながら1.5時間で駐車地へ
あまりお花はみられなかったが、合歓の木が真っ盛りだった。

帰路はグーグルの道を通り、道の駅鯛尾金山の
「鯛もなか」で糖分を補給して帰宅した。
Nさん、お疲れ様でした。
詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6838655

YAMAPのレポをみて、一番時間が短い上虎口登山口を目指す。
しかし、車のナビがグーグルと違う遠回りの道を案内した

予定よりずいぶん遅れて登山口を出発

展望のない急傾斜を黙々と歩き、ポンッと山頂に飛び出す。
山頂には女性のソロがいて、男性のソロが同時に到着。
しばらくしてもう一人男性のソロが到着。皆さん矢谷渓谷側からだ。
山頂からの眺望はほぼ360度


復路は滑らないように気を付けながら1.5時間で駐車地へ
あまりお花はみられなかったが、合歓の木が真っ盛りだった。

帰路はグーグルの道を通り、道の駅鯛尾金山の
「鯛もなか」で糖分を補給して帰宅した。
Nさん、お疲れ様でした。
詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/6838655
この記事へのコメント