ホームページがみられない
昨年から山のアプリ「YAMAP」をはじめた。
https://yamap.com/users/852163

写真を選べばサクサクとレポができるので、
最近はホームページのレポは作っていない。
TOPページの登った山にはYAMAPをリンクさせている。
先日、山友がYAMAPをみられないと言うのだが、
その意味がよくわからなかった
しかし、最近やっとわかった。ヘルプセンターによると
------------------------------------
Windows環境でご利用の場合
対象OS:Windows 8.1以降
対象ブラウザ:Microsoft Edge・Firefox・Google Chrome
※ Internet Explorer は2020年4月1日をもってYAMAPサイトでのサポートを終了しました。
--------------------------------------
ということらしい。つまり、
Internet Explorerをブラウザとして使用している人にはみられないのだ
使用する人が減ったとはいえ、まだまだいるのになぁ~
まあ、企業として判断したのだろうから仕方ないが・・・
因みに、自分はGoogle Chromeを使用しているのだが、
商売をしている知り合いはInternet Explorerも落として使い分けているらしい。
いろいろと勉強になりました
https://yamap.com/users/852163

写真を選べばサクサクとレポができるので、
最近はホームページのレポは作っていない。
TOPページの登った山にはYAMAPをリンクさせている。
先日、山友がYAMAPをみられないと言うのだが、
その意味がよくわからなかった

しかし、最近やっとわかった。ヘルプセンターによると
------------------------------------
Windows環境でご利用の場合
対象OS:Windows 8.1以降
対象ブラウザ:Microsoft Edge・Firefox・Google Chrome
※ Internet Explorer は2020年4月1日をもってYAMAPサイトでのサポートを終了しました。
--------------------------------------
ということらしい。つまり、
Internet Explorerをブラウザとして使用している人にはみられないのだ

使用する人が減ったとはいえ、まだまだいるのになぁ~
まあ、企業として判断したのだろうから仕方ないが・・・
因みに、自分はGoogle Chromeを使用しているのだが、
商売をしている知り合いはInternet Explorerも落として使い分けているらしい。
いろいろと勉強になりました
