はやぶさ2、帰還おめでとう🎊
この度、ワタクシは「はやぶさ2」のターゲットマーカーで
小惑星りゅうぐうに着陸しました。
そして、地表の土等を採取したカプセルと共に帰ってきました。

実は、出発前にあった「星の王子さまに会いにいきませんか
ミリオンキャンペーン2」に応募して、ターゲットマーカーとカプセルに
名前が書き込まれた18万人のうちの一人です
マイクロチップに名前とメッセージ(やイラスト)がかかれてます。
カプセルが無事に回収されたので、JAXAのキャンペーンサイトで
名前の搭載位置を確認したら、36ブロックという場所にあるようです。

現在もマイネーム(ターゲットマーカー)が、りゅうぐう付近の宇宙空間に漂ってます。
そして、5年の宇宙旅行を終えたマイネーム(カプセル)が、
再び大気圏突入し、オーストラリアに着陸して日本に戻ってきました。
なんだかとっても嬉しい
カプセル分離のニコニコ動画は食い入るようにみていたが、
カプセル突入は画面が動かず、瞬間を見逃した。
でもその後のYouTubeや、星友の写真で見ることが出来た。

ありがとう『はやぶさ2』
11年後に到着する小惑星「1998KY26」での活躍を祈っています
あっ、もしかしたらこの小惑星の名称(名前)の募集があるかも
小惑星りゅうぐうに着陸しました。
そして、地表の土等を採取したカプセルと共に帰ってきました。

実は、出発前にあった「星の王子さまに会いにいきませんか
ミリオンキャンペーン2」に応募して、ターゲットマーカーとカプセルに
名前が書き込まれた18万人のうちの一人です

マイクロチップに名前とメッセージ(やイラスト)がかかれてます。
カプセルが無事に回収されたので、JAXAのキャンペーンサイトで
名前の搭載位置を確認したら、36ブロックという場所にあるようです。

現在もマイネーム(ターゲットマーカー)が、りゅうぐう付近の宇宙空間に漂ってます。
そして、5年の宇宙旅行を終えたマイネーム(カプセル)が、
再び大気圏突入し、オーストラリアに着陸して日本に戻ってきました。
なんだかとっても嬉しい

カプセル分離のニコニコ動画は食い入るようにみていたが、
カプセル突入は画面が動かず、瞬間を見逃した。
でもその後のYouTubeや、星友の写真で見ることが出来た。

ありがとう『はやぶさ2』

11年後に到着する小惑星「1998KY26」での活躍を祈っています

あっ、もしかしたらこの小惑星の名称(名前)の募集があるかも

この記事へのコメント