世界農業遺産と隠れキリシタン
国東半島の世界農業遺産を巡るウォーキングに
お誘いがあったが、ギックリ腰で完歩できるか不安だった。
救急チームを準備していただけるそうなので参加することにした。
A~D班のDグループで、じなしさんが案内役だ。
グループ内の紹介の時に「大分の山をたくさん登ってる
ゆみちゃん」と、私の紹介もしてくれビックリした。
ありがとうございます。
クヌギ林とため池による循環型農林業の仕組みを
現地で説明していただき、農業遺産に納得。

昔のシステムが現在も延々と引き継がれ・・・勉強になりました

その後、隠れキリシタンの遺構も案内していただいた。

庚申塔も面白かった

一緒に歩いてくださった皆様にも感謝です🙏
ギックリ腰後、初めての5時間歩きでしたが、ゆっくり歩きだったので
なんとか救急スタッフのお世話にならず、完歩できました
軌跡と詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/10136100
お誘いがあったが、ギックリ腰で完歩できるか不安だった。
救急チームを準備していただけるそうなので参加することにした。
A~D班のDグループで、じなしさんが案内役だ。
グループ内の紹介の時に「大分の山をたくさん登ってる
ゆみちゃん」と、私の紹介もしてくれビックリした。
ありがとうございます。
クヌギ林とため池による循環型農林業の仕組みを
現地で説明していただき、農業遺産に納得。

昔のシステムが現在も延々と引き継がれ・・・勉強になりました

その後、隠れキリシタンの遺構も案内していただいた。

庚申塔も面白かった

一緒に歩いてくださった皆様にも感謝です🙏
ギックリ腰後、初めての5時間歩きでしたが、ゆっくり歩きだったので
なんとか救急スタッフのお世話にならず、完歩できました

軌跡と詳細はYAMAPにてご覧ください↓
https://yamap.com/activities/10136100
この記事へのコメント